スタンダード
使用デッキ:Goblins(神決定戦のやつをちょっといじった感じ)

R1:UB Control 0-2
R2:Esper Control 0-2
R3:Abzan Control 1-2
R4:Abzan Midrange 2-1
R5:Abzan Midrange 2-0
R6:RB Dragons 2-1
R7:Goblins 0-2

0-3してからの記憶が無いのでゲームの詳細はありますん
結果3-4でドロップ。スタン知らないボーイなのでボコボコにされました。

レガシー
使用デッキ:URtB Delver(リスト https://dig.cards/decks/21838)

R1:URtB Delver 2-0
G1G2:どちらのゲームもライフレース優位のところにグルマグのアンコウを通して勝利。

R2:Maverick 2-0
G1:ルーンの母やサリア等のドギツい生物を引かれず勝利。
G2:YPM+セラピーのエンジンが回って勝利。

R3:Esper Blade 1-2
G1:ストーンフォー次郎さんだったのでセラピー指定石鍛冶。SCMとタシグルでした。相手タップアウトの時にセラピーFBでタシグル抜かなかったりとミスが目立ち敗北。
G2:詰まった所にPoPで勝利。
G3:盤面が詰まった所にきっちりとケアされながら殴打頭蓋を通され、解答を探すも不毛で最後の土地を詰められ敗北。

R4:Pox 1-2
G1:KMCかここは(ブチギレ) YPMが回らず敗北。
G2:速槍から始まるクロックとDazeが上手く噛み合い勝利。
G3:疫病指定人間で乙る。相手のハンドにるつぼあるの確認してるのに粉々で呪われた巻物を割ったりとミスがまたまた目立ち敗北。

R5:Affinity 0-2
G1:すごいパチュリーだった。後で確認してみたらやっぱり五色の人でした。
ゲーム自体はひどいミスをして敗北しました。
G2:アホみたいにマリガンして敗北。このマッチの記憶が無い

R6:Mardu Control 2-1
G1:思考囲い連打からのStPでしっかりクロックを処理されて敗北。
G2:ギタ調でStP2枚確認してからセラピーで指定StP。そのままクロックを展開して勝利。
G3:PoPさいつよ。勝利。相手のデッキがスタンダードのカード多くて面白かった。オリジナルらしいので色々と調整案を話し合ったりしました。

R7:Infect 2-1
G1:デルバー2体でクロックが間に合い勝利。墨蛾2トロピー2の状態でエンドにDig通した時は完全に負けたと思ったがすごい渋い顔してた。
G2:2t寒けで完全にイカれた。
G3:セラピーがうまく機能して勝利。かなり危なかった。

R8:4c Delver 2-1
G1:Hymnでハンドがごっそり減った所に墓忍びがフタをして敗北。
G2:アンコウとTNNが睨み合う局面に。PoPを巡るカウンター合戦に勝利。
G3:発展の代価だけに8点ってか!ガハハ!勝ちました。
黒がかなり濃い4c Delverで興味が湧いたのでレシピを見せて頂きました(ありがとうございます)。面白いレシピだったので俄然4c Delverに興味が湧きました。

R9:Elves 0-2
ここで勝てばマネーフィニッシュ(一応)のラストゲーム。
G1:クソキープして負け(白目)
G2:マリガンしまくって負け(白目)

結果5-4。
大事な試合を2つとも
①ミスプレイで負ける
②マリガンしまくって負ける
の流れで落としてしまっているのでもう寝るしかない

次のイベントは頑張ります!




コメント

オカザキ
2015年7月30日0:46

次のGP神戸ではブチカマすぞ!!

ZENO(ゼノ@ 5色の人)
2015年7月31日1:03

対戦とリンクありがとうございました。
正直、事故とかがなければ手も足も出なかったと思います。
また機会があれば、ぜひよろしくお願いいたします。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索